まだ一投もしてないけど、釣り場に到着した瞬間に
って直感することがあります。
それは
凪、無風、月夜、夜光虫
です。
その中でも今回は凪、無風について考察します。
月夜、夜光虫はまたこんどねw
釣れない条件さえ分かれば、釣れる条件が見えてくる。
どんな悪条件にも必ず攻略法があるんです!
私なりのそれぞれの攻略法をご紹介します
コンテンツ一覧
凪とは無風
凪(なぎ)と聞くとどんな状態を想像しますか?
波のない状態?うねりは?風は?って・・・
いざ『凪とは?』と聞かれてもよく分らん!
うんそれ正解!
はい・・・。
凪(なぎ・英語: calm)は、風力0(風速0.0 - 0.2メートル毎秒)の状態をいう。
一般に風がおさまって波の穏やかな状態を「凪」(なぎ・英語:calm)ともいい、時化の対義語として使われている。引用:Wikipedia(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%AA)
凪って無風ってことみたいですね。
まあでも海の場合は釣り場は無風でもうねりがある場合がありますから、無風でうねりもなく、鏡のような水面ってのが凪って感じがします!
凪だとなぜ釣れないか?
凪だと釣れないわけではありません!
ただし、凪のデメリットは多く
・ルアーを見切られやすい
・ラインの立てるわずかな波が目立つ
・人間の気配を察知されやすい
などです。
ルアーを見切られやすい
凪だとルアーがはっきり見えるし、ルアーの立てる振動もはっきり水中を伝わっていく。
逆に生きている魚の挙動も分かりやすいので魚とルアーの違いがはっきりと伝わってしまいます。
ラインの引き波が目立つ
ルアーは見切られやすい!
じゃあ、アクションを入れたり、高速リトリーブで魚のリアクションバイトを狙っていこうとすると、今度はラインが水面にたてる波紋がすごい目立ってしまいます!
人の気配を感じ取られる
特にあたしは大柄ですから、足音もでかいですしww
水面から少し離れて釣りをします、特に凪は・・・
水面からあまり体をのぞかせないという教訓は、泉裕文さんから
2:00あたりでしょうか『前には立たない!後ろから!』
って言われています。
魚に姿を見せない!
凪でしかできない釣りがある!
ただ、凪の時こそトップで引き波を立て魚を集めるってことも可能です。
私も凪の時はまずトップ投げることが多い、やけくそですけどw
マニックとか、逆に波があったら使いにくいルアーをここぞとばかりに使います!
引き抵抗あんまりないので、波がないほうが現在地確認しやすいんすw
超デッドスローで沈めて釣るっていう釣りの知り合いもいますが、私にはそのテクニックはないww
でもその釣り師さん、わたしよりはるかに釣り上手い!釣りまくるw
皆さんも挑戦してみて!マニック沈め釣りw
動きがナチュラルで水面直下を狙い撃ちできるCOOなんかも使えるでしょうね!
アクションが控えめだからスレにくいし、警戒心もあたえにくい
【実釣インプレあり】SHIMANO エクスセンス coo(クー)で激シャローの水面直下を攻略
エクスセンス coo(クー)とは SHIMANO(シマノ)から発売されているシーバス用のルアーです。 出典:shimano HP より 開発はシマノソルトウォーターインストラクターの嶋田仁正氏が携わっ ...
続きを見る
凪ポイントが存在する?!
また、
凪だから魚がいないってことではない
これは分かりますよね!ただし
凪の場合は魚の着いている場所が変化している可能性がある!
ってことがなんとなく分かってきました。
どんなところが凪ポイントになるか?
色んな所に通ってルアーを投げまくってると、釣れた時が決まって凪いでいるタイミングっていうポイントが見えてきます。
これは偶然なのかもしれないので検証がまだ必要だけどw
持論。
回遊している奴も凪の時間帯はストラクチャーなどに身を潜めるのかもしれません。
凪しか行けないポイントもある!
凪の時しか渡れない岩場やテトラがあり、そういう場所は魚がスレにくいので釣れやすい!
あまり人が来ない場所ですからね、魚も油断してるんだろう・・・
ただし、波風が立ってくると帰れなくなる可能性があるので、そこは気を付けてw
凪の釣りまとめ
え~~
まとめますと
凪の時は
やっぱり釣れないからあきらめる!!!