バレー初心者の方や子供たちはサーブを打っても相手コートまでとどかないことが多いと思います。
逆に飛びすぎてアウトになるっていうパターンは力加減で改善できます。
サーブがとどかない理由を力がないからとか、体が小さいからとあきらめてはいけません!
実はちょっとしたコツをつかむだけで見違えるようにボールが飛んでいきます。
今回はバレーボールのサーブがとどくようになるコツを伝授しようと思います!
コンテンツ一覧
バレー初心者は難易度の低いアンダーハンドサーブからチャレンジしましょう!
バレーボールには様々なサーブがあります。
球種でいうとフローターサーブ、ドライブサーブ、スピンサーブ
そして、打ち方はオーバーハンド、サイドハンド、アンダーハンド、ジャンプサーブなどです。
ですが、バレーを始めたばかりの方には子供でも大人でも例外なくサイドハンドサーブをお勧めします。
サイドハンドサーブはその名の通り体のサイド(横)で手を振ってサーブを打ちます!
比較的相手コートに届きやすく、ボールに手を当てやすい(ミートしやすい)サーブです。
また、手を握ってグーで打つのでボールがよく弾いて飛んできやすいというメリットもあります。
広義にアンダーハンドサーブと呼ばれたりしますが、厳密にいえばアンダーハンドはボールの真下から手を当てます。
真下でボールを捕えるより、身体の横で打ったほうが力も入りやすく、打ちやすいです!
説明はサイドハンドサーブの説明をしますが、俗にアンダーハンドと呼ばれているので、アンダーハンドサーブとして説明しますね!
バレーのアンダーハンドサーブをうまく打つコツとは?
ボールにグーを当てる
子供たちを指導していると、レシーブと同じように前腕や手首付近でボールにヒットさせているのをよく見ます。
しかし、サイドハンドサーブはこぶしを平らにしてその面を当てます!
これだけでもかなり飛距離が伸び、サーブ成功率が上がります!
具体的には、手は親指を人差し指の横にくっつけてグーを作ります。
グーでできた手のひらの腹と指の面でボールの真ん中をたたきます。
親指を図2のように中指側に握りこむと、親指だけがボールに当たりやすく方向性が定まらない原因になります。
またこの当て方をすると親指を痛める可能性もあります!
握った拳をしっかりボールにミートさせることにより、体が大きくなり力がついたときに手のひらとボールとの位置関係や空間認識がスムーズに行え、オーバーハンドサーブやスパイク練習に円滑に移行できると思っています。
スイングの練習
最初はボールを使わずにスイング練習をしましょう!
最初からボールを使うとどうしてもボールに手を当てようという気持ちが先行して良いスイングができません。
右利きであれば相手コート(飛ばしたい方向)に体の左側を向けて、足は肩幅に開いて立つ。
両手を胸の前に出し、右手は親指を上にしてグー
右手の肘を軽く伸ばしたまま胸を開くように右腕を右斜め下にひいて、左斜め上に腕を振り切ります。
手を振る軌道がボールに当たる前後で変わらないように振るのが大切です。
ボールを打ち上げようと手を途中から真上に振ってしまうとボールの軌道が定まりません。
体重移動の練習
ボールを打つ際に適切な体重移動ができると手の力が少なくてもボールは飛んでいきます!
右利きなら右足から左足への体重移動をしながら打ちます。
重心が右足に残ったり、その場で回転するような打ち方ではうまくサーブが打てません!
左足をしっかり踏み出してサーブを打つための練習はこちらの動画をご覧ください!
左右の足をリズミカルにステップして重心移動を感じましょう。
打った後は前方に歩いていく(打ったボールに付いていく)とより重心移動を促すことが出来ます。
また、体重移動しながら打つのでボールをトスする位置はやや左前に上げ、体を左に移動させながら打ちます。
トスを体の真正面に上げると重心移動ができませんので注意が必要です!
よく見るアンダーハンドサーブの失敗例と改善方法
バレーを指導していてよく見かける失敗例と改善方法をいくつか挙げてみましょう!
自分のサーブの何が悪いのか?
なんか変なんだけど何が間違っているか分からない
という方のために、何かのヒントになれば幸いですw
1、体が回転してしまう
体が回転する人は前後(右足から左足)の重心移動ができていません。
また、重心移動ができていない原因がトスの位置が後ろすぎるからかもしれません。
重心移動の練習をするか、トスの位置を大げさに前(左)にずらしてみましょう!
2、ボールに手が当たらない
トスが高すぎたり、手を振る軌道が不適切だと起こりやすいエラーです。
サイドハンド、アンダーハンドともトスはなるべく低く上げて打ったほうが正確性、再現性とも上がります!
また、バレーでは手を返す(こねる)必要はありません。
まっすぐボールに向かった手のひらは、ボールにミートしてからもずっと同じ方向を向くイメージで振りましょう。
3、サーブが届かない、飛ばない
ボールを強くたたくことができていないのが原因です!
ボール強く叩くには今まで説明したのすべての要素が必要です。
一球一球意識して練習しましょう!
『グーの平たい面で、斜め上への腕の軌道で、低くてちょっと前めのトスを、体重移動して打つ!』
手の力がなくても身体が小さくてもボールはしっかり飛んでいきますよ!
【まとめ】あとはとにかく意識しながら反復練習
小学生はやみくもに打ちやすいように打ってしまう傾向があります。
指導者や保護者がよく観察してアドバイスしてあげてください!
うまくできたらめちゃくちゃ褒めてあげてください!
私は子供たちのうれしそうなキラキラした笑顔を見るために指導をしています。
小学生以外の初心者の方たちもしっかり意識して練習してください。
バレーはサーブさえ入れば得点を挙げることも可能です!
少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです(^_-)-☆