※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

バレーコーチング

体育館の床が滑る原因!シューズのすべり止め対策

バレー、バスケ、バドミントンなど体育館で行うスポーツにとって、競技のパフォーマンスに直接影響を与えるのがフロア(床)の滑りやすさ。

大事な試合で訪れた体育館がズルズルの床だったらがっかりしますよね!

今回は体育館のフロアの滑りを防ぐ方法をご紹介します。

体育館の床が滑る原因

体育館の床が滑る原因はいくつか考えられます。

滑る原因

・床板の反り、破損

・ワックス、塗装、メンテナンス材の摩耗

・埃などの汚れ

・シューズの問題

これらの問題のすべてを解決することは不可能かもしれません。

私たちのような一個人が行えることは限られてきますが、それぞれの問題について対策を考えていこうと思います。

床板の反り、破損

gym-foor-old

全国にある体育館のうち大多数は床に木材を使用しています。

木材は性質上水分を含んで変形したり、過度の乾燥や衝撃で“ささくれ”や破損することもあります。

そうなると靴との摩擦面が少なくなり、滑りやすくなるだけでなく、フライングレシーブや転倒した際にけがをする恐れがあり大変危険です。

対策1 管理する学校、教育委員会や自治体に改善依頼をする

こればかりは個人的に対策を講じることはできません。

体育館の現状を報告し、対策を講じてもらいましょう

対策2 使用する体育館を変更する

もし、他にも使用できる体育館があるなら体育館を変更しましょう。けがをしてからでは遅いので・・・

破損した木片による事故も起こっているようですので早めに対策を行うべきです。

ワックス、塗装、メンテナンス材の摩耗

床板表面を覆っているコーティングがはがれるとスリップしやすくなります。適切な時期に塗装、メンテナンス材を施工しないと床が滑りやすくなってしまいます。

実は近年、文部科学省から体育館へのワックス使用が禁止されています。

消費者省HP 体育館の床板の剥離による負傷事故の防止について https://www.caa.go.jp/policies/council/csic/report/report_010/pdf/report_010_170607_0001.pdf

通常の床製材用ワックスは、施工前に行う剥離剤、ワックス共に多くの水分を含んでいます。前述のように水分は床材の劣化を早め、競技中のケガの原因になります。

床が滑るからといって雑巾で水拭きするのは絶対NG!

一時的には滑りにくくなりますが床の劣化を速めてしまします。

対策1 管理する学校、教育委員会や自治体に改善依頼をする。

トミー
恐らく、勝手にコーティング剤を塗ると怒られますw

しかも、体育館全体となると相当費用も掛かりますので個人では対策は不可能・・・

管理者に依頼をしましょう!!

対策2 使用する体育館を変更する。

最終手段は練習する体育館を変更することです。

私たちのチームでも、“空いていても使いたくない体育館”はあります!

状態の良い体育館は使用料が高かったり、

他の競技団体との競争も激しいかもしれませんが、けがをするよりましでしょう!

埃などの汚れ

床の表面に埃や細かい砂が存在すると滑ります。

特に小学校の体育館などは子供たちが平日の日中にワイワイ使用して汚れます。

加えて、最近はコロナ対策で換気が徹底されているので砂埃などもたくさん入ってきます!

対策 練習開始前後のモップ掛け

床材の目に沿ってモップ掛けを行いましょう。モップは必ず自分の前方である程度押さえて圧をかけて拭き取ります。

ただし、取っ手をおなかの前に持って走ると引っかかったときに鳩尾(みぞおち)に刺さって悶絶するので気を付けましょうw

シューズの問題

個人でできる最も簡単で効率的な対策がこれ!

シューズの裏が汚れていたり、汗でぬれたりするともちろん滑りますよね!

また、シューズのゴムの劣化によっても滑りやすくなります。

ゴムに関してはどうしても経年劣化は起こってきます。

しかし、少しでも劣化を防ぎ、滑り止め対策を施すことでキュッ!とグリップする状態を長く保つことができます!

対策1 紫外線にあてない

ゴムやプラスチックは紫外線に曝されると劣化が早くなります。

体育館シューズは基本的に屋内で使用するため紫外線を受けにくいですが、

車の中にシューズを放置したりしていませんか?

必ずシューズケースに入れるなどして、なるべく紫外線に当てないようにしましょう!

対策2 滑り止めスプレーなどを使用する

シューズのゴムを滑りにくくするスプレーが発売されています!

 容量が大きいですので、部やサークルに一つあるとみんなで共有して使えます!

このスプレーを使用すると、びっくりするくらい滑らなくなります!

っ逆に今まで滑る靴でのプレーに慣れてしまっていると、

グリップしすぎて危ないかも知れませんw

シューズがしっかりグリップすると明らかにジャンプやステップの高さスピードが変わります(経験済み)!

また、これも滑り止めですが、靴の埃を取り除いてグリップ力を高めるアイテムです

私の高校時代にはネットのポールわきに置いてありました。

湿らせた雑巾もよく置いてありましたが、前述のように湿気はフロアを痛めます!!

対策3 新しいシューズを買う

シューズを新しくする

マジで滑りませんよ新しい靴って!!

実売店で買うのもいいですが、

大体バレーシューズって売り場面積的にもバッシュにやられて隅っこに追いやられてる( ゚Д゚)

私のオススメの購入方法は、実店舗でサイズを合わせてネットで買うです!

メーカーが同じであればモデルが違っても大体サイズは合いますし、何よりデザイン、色がネットのほうが豊富です。


楽天だと競合店も多く、安いお店を探しやすいのでオススメ!

新しいモデルが発売される前後にはクリアランスセール等も行っているので、

狙い目ですよ!

【まとめ】体育館の床が滑る原因!シューズのすべり止め対策

ということで、、、

トミー
最終的にはNEWシューズを買え!!

みたいな結論になってしまっていますがw

床が滑るとホントにパフォーマンスが落ちますので、

そして汗で汚れたシューズは強烈な悪臭を放ちます!

シューズの臭い対策はこちらの記事も参考にしてください!

子どもの靴が臭い!消臭対策にパウダー式消臭剤をオススメする理由

続きを見る

ぜひ適切な対策をこうじて、スリップのない安全なインドアスポーツを楽しんでいただきたいと思います。

-バレーコーチング
-