いろんなルアー紹介動画やプロの解説を見るとき
ルアーの持つアクションの用語を横文字で並べられますが
ちょっと今回、そんなルアーアクションの種類、用語を整理してみようと思います!
この記事はこんな人にオススメ
・ルアーアクションを分かったうえでルアーを買いたい
・ルアーアクション用語が理解できない
・それっぽくルアーを解説したいw
コンテンツ一覧
ルアーアクション用語がよく分からないので整理してみる
今回はあくまでもルアー自体が持つアクションをまとめましょう。
つまり、ジャークやらトゥイッチ、ストップ&ゴー、ヒットエンドラン(?)みたいなロッドアクションは除きます。
思い当たるだけでざっとこれくらいですかね・・・
アクション一覧
- バイブレーション
- ウォブリング
- ローリング
- ウォブンロール
- スラローム
メーカーによって解説の中で使用するアクションが色々あるんですが、
よくよく見てみるとほとんどがこの6つの用語で説明できると思います。
それでは一つずつ解説していきましょう!
1、バイブレーション
バイブレーション=振動
そのまんまですよね
“バイブレーション”っていうルアーのジャンル名にもなってしまっているのでわかりやすいと思います。
ただし、DAIWAのグルービンや、邪道のグラバーHiなんかも高速リトリーブするとバイブレーションに近いアクションが発生します!
正確には高速タイトウォブリングらしいですが、
手元に伝わる振動はバイブレーションのそれです!
実は、そもそもバイブレーションというアクション自体が超高速のウォブリングなんです。
バイブレーションについてはこの記事で総括していますのでぜひご覧あれ!
シーバスフィッシングの王道ルアー、バイブレーションのススメ
続きを見る
2、ウォブリング
ウォブリングはルアーのしっぽをフリフリするアクションです!
ただ、フリフリの支点は胴体の中央付近
つまり頭としっぽをフリフリするアクションですね!
この例ではウォブリングの支点がちょうどルアーの中心付近ですが、
ルアーによっては頭側に支点があり、より大きくテールを振るタイプもあります!
魚が泳ぐときの波動を再現して魚を寄せることができます。
因みに、私が持ってるこのパンチライン!
フラットヘッドで水の抵抗がよく分かり、
タダ巻きでも、フォールの時もアクションしてくれます
つまり初心者オススメのルアーってことですw
3、ローリング
ローリングは左右にコロコロ転がるイメージ!
ルアーのヘッドとテールに一本線を引いて
それを中心にロールする動きです!
ボディーがロールすることでキラキラと光を反射して魚を寄せる効果があります!
また、スイッチヒッターなどのシンキングペンシルでは
フォール時にローリングアクションをするタイプのルアーもあります!
DAIWA(ダイワ)スイッチヒッター実釣インプレ!釣れるルアーがもっと釣れる方法とは?
続きを見る
4、ウォブンロール
ウォブリングとローリングが組み合わさった動き。
古豪エリテンの動画がありました!
2:10秒くらいからのファーストリトリーブできれいなウォブンロールをします!!
出典:fimoTV
実はほとんどのルアーのアクションがこれです。
純粋なウォブリング、ローリングのみなんてルアーはほぼありません!
が、ルアーによってウォブリングとローリングの比率が違うんです!
ほぼウォブリングのルアーでもよく観察するとローリングも入っていたり、
リトリーブスピードでアクションが変わってきたりします!
サイレントアサシンなんかがホントになまめかしくウォブンロールします!
朝まずめサイレントアサシンで渋いシーバスを引っ張り出した
続きを見る
5、スラローム
バイクの免許試験でありますよね!
あのスラロームですw(知らんかww)
somari90(ソマリ90)なんかのアクションがこれです
ブルブルやくねくねにスレてしまったシーバスにはスラロームがよく効くらしいっすw
ゆっくり漂うようにスラロームを描くのでスレにくいらしいですね!
イナッコなどの表層を漂うベイトを食っている場合は非常に有効なアクションです!
【これで解決】ルアーアクション用語がよく分からないので整理する まとめ
ルアーアクションは、ホントにメーカーやルアーごとにオリジナルなアクション名とか付けちゃうからごちゃごちゃになっちゃうんすよねw
ただ、基本的にはご紹介したアクションで大体説明できます!
あとはこれにロッドアクションを組み合わせれば、
喰わない魚も喰ってきますよ!
ほんとルアーフィッシングは奥深い!!!